価値観に合わない仕事をなんとかこなしています。
私たちはみんなチームで協力しているつもりですが
上司はチームメンバーに何かしら奪い合いをさせようと戦略をたてます。
真面目にやめて欲しいです。
奪い合いさせるものは営業先のお客様リストしかない為
いいリスト、とか名簿に名前をつけて振り分けてるらしいです。
ギスギスさせて楽しいのですかと言いたい。
でもなぜそういうやり方がモチベーションを下げてることに気がつかないんでしょうね。
個人指導中のリーダーの周りを意味不明にうろうろして
口出しして邪魔してる姿を見てため息が漏れてしまいます。
何がしたいのか聞きたいです。
しげしげとその姿を見て、なんとも言えない同情をしています。
可哀想に。と。
やはり私にはあわない職場みたいです。ふーん。