自分の信念と違う仕事はどうすべきか

12年ほどサラリーマンをやっていて最近開眼した気がします。

上司のやり方や言動が自分の信念と合わなかった時

今まではどうすべきかわからない為友達に愚痴ったり、

さらに上の上司に相談したりしてました。

でも、そもそも信念があるのであれば、

自分の信念にあう会社を探すべきだし、

そういう会社がないのであれば、自分の信念に基づく会社を興して

創業理念から作ればいいのです。

人様からあーだ、こーだ言われたって

何が正しいかなんて本当にわかっているひとなんていない

自分の信念が揺るがないから己の正しさは生まれるのです。

そう考えると、人に雇われることの窮屈さをひしひしと感じます。

会社の信念に賛同できない時、雇われる我々のすべきことは自ずと見えてきそうな気がします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です