相手を認めることで自分も楽になる

どうしても受け入れられない他人の性格ってあります

そういう合わない人が上司だったら、本当に不幸です。
仕事を辞められるなら辞めたい、そんなことついつい考えてしまいますよね

辞めて次があれば、やめて当然です。

でも、次も見つからず、しばらくはこのままいなければいけないとなると

苦しさや怒りが湧いてくるもの
そういう時は、一旦問題から気持ちをそらして

より気気持ちよく過ごす為にはどうしたらいいか考えてみましょう

相手にイライラするのであれば

イライラを抑える方法を探してみたり、楽しいイベントを企画したり

気分を変えましょう
相手は、そこにいるもの

その人は当然そこにいて、その人も含めたすべてが私達の日常生活

うまくやるに越したことない

認めるって、そこにいることを当然と受け入れること。

なにも相手を尊敬したりしなくてもいいのです。

どうしたらその人がいても明るい自分で居られるか。

素敵な私で居られるか

そもそも周囲に惑わされないで、いつも素敵な私でいたいものですね。