全エネルギーを吸い取られたような日ってありますよね
毎日、人間関係というよりある特定の人に疲れる時は用心です。
そばにいる人からエネルギーを吸い取る人間って実際にいるらしいです。
詳しくはまたの機会に。
全エネルギーを吸い取られたような日ってありますよね
毎日、人間関係というよりある特定の人に疲れる時は用心です。
そばにいる人からエネルギーを吸い取る人間って実際にいるらしいです。
詳しくはまたの機会に。
思い出すと最悪だったと感じた上司には、共通点があります。
それは、部下に対し、画一的な指導しか出来ないことです。
部下の状況に合わせて、指導の仕方を変えることが出来ないので
藪から棒に脅したり怒鳴ったり、注意を頻繁にしたり。
状況に合わないアドバイスに困惑させられたり、
必要ない怒りを感じたり。本当に迷惑ですよね。
我々にも落ち度があることはわかっているのに
さもなにもわかっていないように語られる辛さ。
失敗は叱責されるのは当然。
失敗もしていないのに脅すのは、脅迫と同じ。
信頼なんてありえません。
相手にするだけ損です。
はいはいと、要領よくかわして、あとは無視。
それでいいのです。
後は、楽しいことを考えましょうね。
時間がもったいないから笑