ストレス反応の第一段階は小さいもの。我慢はほどほどに

過剰なストレスがかかると体調崩すものです。

第一段階は、体の弱い部位に現れます。

私は、昔から側弯なので

良くないストレスが過剰になると必ずギックリ腰になります。

それと副鼻腔が弱いらしく鼻水、咳が出てきます。
そう言ったことを無視して我慢していると第二段階になります。

諦め、無感情、情緒不安定が出てきます。

こうなると、もう、うつ手前な段階です。

同僚は胃潰瘍となってしまい休職、復職後に配置換えされ、

パワハラスレスレの上司の下で頑張っていたところ

スキルス性ガンを発症しました。

色々ありますが我慢もほどほどにしましょう。

体調管理はしっかり行い、症状が悪化する前に対策を立てたいものですね。