幸せに働くために必要な一つのこと

KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA 幸せに働くために必要なのはなんでしょうか?
私は、働く目標の有無にあると感じます。
目標はなんでもいいんです。

給与で1千万貯める
カフェを開くために業務内容を知る
子供になにかを買ってあげる
無遅刻・無欠勤を続けること   など。

大事なのは、
自分自身が心から納得できる目標であるということです。
不満があるのは、納得して働いていないからなのです。

その目標のために具体的なゴールを設定しておくこと。
そして、大きな目標にたどり着く過程に
小さな目標を何度も組み込むことで達成する喜びが自信になります。
現状で多少の嫌なことがあっても
大きな目標の中の小さな出来事に見えてきます。

達成した暁には、なんであんなことで苦しんでたんだ?と 思えます。
私は育休中に、資格を6つ取ったのですが
この考え方で全部合格できました。

自分を見つめなおし、何が一番の目標なのか
働く理由はなんなのか考えてみましょう、

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です